ブログ/イベント情報
ガーデン兵庫ブログ
キレイになりました!
2020-02-07
皆様こんにちは。
暖かめの1月が終わり、2月になってからようやく本来の寒さを感じるようになってきました。
弊社の仕事をしてくださっている職人さん方も我々社員も、寒さに負けず大忙しです。
ところで今、世間では新型コロナウイルスのことが話題ですが、健康には十分注意
したいですね。
うがい・手洗いが効果的とのことですので、しっかりやっていきましょう。
さて、今回は出来立てホヤホヤの駐車場補修工事をご紹介いたします。
建物が完成して約20年ほどのとあるハイツ様の駐車場で、ライン補修工事のご依頼をいただきました。
やはり、色々なお客様がお住まいになっていらっしゃるのが賃貸ハイツなので、外からの『見た目』も大事にしたいところですね。
工事前はこんな感じでした。
長年の積み重ねで仕方ないとはいえ、白線が見えにくいですね。
使用されているかたも停めにくく感じられたと思います。
工事自体は半日ほどで無事完了。
あらためて利用者の方々ならびに関係者の皆様の御協力に御礼申し上げます。
使用されているかたも停めにくく感じられたと思います。
工事自体は半日ほどで無事完了。
あらためて利用者の方々ならびに関係者の皆様の御協力に御礼申し上げます。
作業完了後の姿がこちらです。
白線を引き直したので見やすくなりましたし、利用料金がおいくらかも一目でわかりますね。
「借りたらいくらなんだろう…」という疑問にも一目で答える親切さです!
「(ご自分のアパートも)駐車場に手をいれようかな…」とご検討中の方も、駐車場を管理されている方も、弊社へお気軽にご相談ください。
白線を引き直したので見やすくなりましたし、利用料金がおいくらかも一目でわかりますね。
「借りたらいくらなんだろう…」という疑問にも一目で答える親切さです!
「(ご自分のアパートも)駐車場に手をいれようかな…」とご検討中の方も、駐車場を管理されている方も、弊社へお気軽にご相談ください。

くらしの広場 2020 SPRING 開催のご安内2
2020-02-04
みなさまこんにちは!
いよいよ、くらしの広場2020 SPRING 開催まで2週間足らずとなりました!
今日はイベントのお楽しみポイントをご紹介いたします!
その1:ワークショップ教室の開催
今回のワークショップは
2/15(土)アイシングクッキー教室
2/16(日)苔玉作り教室 です
どちらも人気の教室です!
2/1~2/12の間、先着順にてワークショップ教室参加者様の予約受付をいたします。
定員となり次第受付終了ですので、お早めにどうぞ!
申し込みご希望の方は、チラシ記載のお電話番号へどうぞ!
その2:エクステリア商品展示
普段はなかなか見られないエクステリア商品を実際に触れてごらんいただけます。
今回は、Panasonicの最新宅配宅配ボックスを筆頭に、様々宅配ボックスを
ご紹介いたします。
サイズや材質など、気になるあれこれを現品でご確認ください。
その3:お花と木工品の販売
こちらも毎回人気で売り切れ続出な、国産木材を使用した㈱兵庫プレカット製の木工品を
今回も販売いたします!
涼み台など市場とは比較にならないお買い得品をご用意しております。
また、お花の販売も行います。
春に向けて、お庭やプランターの充実に新しいお花はいかがでしょうか?
そのほか、縁日コーナーや抽選会にミニゲームなどなど、
ご来場者様限定の特典も多数ご用意して、皆様をお待ちしております!
※詳しくは上の画像をクリックして、チラシあんないをご覧ください。

手摺と石臼のある外構
2020-02-01
こんにちは。
今時分は一年で一番寒い時期、のはずですが、震えるような寒さではないので、外仕事ばかりの
外構業者としては、とても助かっています。
さて、今回は昨年完工した外構をご紹介いたします。
広いコンクリート土間の奥、建物よりに化粧ブロックで門柱を建てました。
玄関前の視線を遮りつつ、門柱より奥に角柱を配置することで、奥行きと立体感を出しています。
また、長いアプローチが単調にならないように、延べ石を埋め込んでいます。
玄関前のスロープには安心して歩いていただけるように手摺を設置。
この臼は、もともとあったもので、それを水鉢として再利用しています。
玄関前のスペースに、ちょっとした石庭(風)をしつらえて、アクセントをつけました。
シンプルで開放的でちょっと個性的な感じが、全体的に建物の雰囲気とあったと思います。

ツーリングに行ってきました
2020-01-24
みなさまこんにちは!
先日の休みに従兄弟と2人、ツーリングへ行ってきました。
先日の休みに従兄弟と2人、ツーリングへ行ってきました。
目的は、丹波篠山で食べる牡丹鍋です。
姫路市からどんどん北東に上がっていき、国道372号線を通って加西市→加東市→丹波篠山市と
通りながら、山道のルートをたどりました。
夏は山の中で木陰が涼しくて気持ちの良い道なのですが、冬は風が冷たくて寒さが厳しかったです。
ですが、牡丹鍋を食べて温まることができました!
姫路市からどんどん北東に上がっていき、国道372号線を通って加西市→加東市→丹波篠山市と
通りながら、山道のルートをたどりました。
夏は山の中で木陰が涼しくて気持ちの良い道なのですが、冬は風が冷たくて寒さが厳しかったです。
ですが、牡丹鍋を食べて温まることができました!
牡丹鍋は同行した従兄弟が初めて食べたそうで、とても喜んでくれたので、私もうれしかったです。
次回のツーリングでは、今が旬の牡蠣を食べに行きたいと思います。
次回のツーリングでは、今が旬の牡蠣を食べに行きたいと思います。

くらしの広場 2020 SPRING 開催のご安内
2020-01-21
こんにちは!
『くらしの広場 SPRING』を今年も開催いたします!
みなさまの暮らしに役立つ新製品や情報をご紹介する恒例のイベントは、
今回も耳よりなリフォーム情報や新製品のご案内の他、2日間の来場者様限定での
エクステリア商品特価など、お得感満載!
※上のチラシ画像をクリックすると、拡大されます
ご来場いただいた方にはもれなく粗品をプレゼント(1グループ様1個限りとなります)
軽食やドリンク、お子様には縁日コーナーとお・も・て・な・しのご用意も整えております!
2月15日(土)16日(日)の2日間、弊社本社ビルで開催いたしますので、皆様のご来場を
社員一同、心よりお待ちしております!
※ご来場時は受付にて「ガーデン兵庫のHPを見た」とお申し出ください
